らぴゅたった

解像度が低いエコー機械でも…

胃が痛い。心窩部痛。みぞおちが痛い。十二指腸潰瘍のエコー像。

今回は十二指腸潰瘍のエコー像です🍀

 

 

十二指腸は、胃と小腸をつなぐ消化管です。指12本分の長さということから十二指腸と呼ばれるようになったそうですが、実際はもう少し長さがあるとの事。指の細い人が名付けてたら15指腸…とかなっていたかもwwww

25㎝ほどの長さで胃から送り込まれた食べ物を更に消化する腸です。

 

強い胃酸により粘膜が傷つけられ深い傷となってしまったものを潰瘍といい

胃潰瘍は食後3~4時間で痛みが起こるのに対し

十二指腸潰瘍では空腹時に起こるのが特徴と言われています。

夕方や深夜に毎日のように襲ってくる痛みはないでしょうか…???

 

動画になります⇩二週間前から続く心窩部痛。右季肋部痛、背部痛あり。

 

youtu.be

 

胃から連続する腸管に不整な壁肥厚を認めます。

pseudo-kidney sign:シュード(偽物)キドニー(腎臓)サイン

の様にも見えました。

周囲にリンパ節腫大もみられ悪性の否定はできません。

 

どこからが胃でどこからが胃の幽門部で、どこからが十二指腸のなか。。。

エコー画像で見分ける方法があれば教えて下さい(•ᵕᴗᵕ•)。

 

胃カメラ&生検で球部(後球部)後壁~小彎にかけて潰瘍が確認されました。

 

 

胃や十二指腸の粘膜は常に胃酸にさらされていて、健康な状態では粘膜の防御作用によってまもられています。

ピロリ菌や痛み止めのお薬によってこの機能がうまくいかなくなり胃酸にさらされて粘膜が傷つきただれてしまいます。そして一部が欠損して潰瘍となっていきます。

潰瘍がひどくなると出血や穿孔(穴が開く)という状態になることがあります。

 

十二指腸潰瘍は球部前壁にできることが多く、潰瘍周辺の粘膜下層が浮腫状になるそうです。 

 

症状

・上腹部痛

・背中の痛み

・吐き気、不快感

 

♬ 十二指腸の描出 ♬

膵頭部を取り囲むように、十二指腸球部・下行部・水平部が走行。膵頭部の縦断走査で、頭側に球部が走行し下行部は胃のやや背側寄りを走行、水平部は胃の後方で大動脈と上腸間膜動脈との間を走行。ここの間が狭いと通過障害が起こり上腸間膜動脈動脈症候群(SMA症候群)の原因となる

 

「Medical Technology」別冊 超音波エキスパート 14 消化管エコーUPDATE スキルアップをめざして

 

f:id:Rapyutatta:20210507161954j:plain

十二指腸潰瘍周囲リンパ節

 

f:id:Rapyutatta:20210507162025j:plain

十二指腸潰瘍


 

 

 

 

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

お腹が痛い。血便。腹痛。下血。虚血性大腸炎のエコー像

腹痛での検査依頼の半分以上は腸管に原因があるので、肝・胆・膵・脾・腎・膀胱・前立腺・婦人科をルーチンで描出できるようになったら正常な腸管をみる練習を…

(-ロдロ-)ゞ

異常な腸管に気が付けるようになってきます🍀

(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆

 

今回は腹痛での検査依頼。

仕事終わりに嘔吐と数回にわたる下血があり入院となった方です。

 

入院後3日目の腹部エコー検査です。

虚血性大腸炎のエコー画像になります。

 

youtu.be

 

横行結腸~下降結腸、S状結腸に壁の肥厚とエコーレベルの低下が見られます。

ドプラによる血流シグナルが少し確認できます。

 

虚血性大腸炎のエコー所見は

〈粘膜下層の浮腫性の低エコー性壁肥厚像〉

大腸癌でも壁の肥厚とエコーレベルの低下が見られますが、範囲が広い事や症状が違います。

 

 

f:id:Rapyutatta:20210427135433j:plain

虚血性大腸炎

 

 【虚血性大腸炎

大腸の栄養血管が可逆性に虚血となることで生じ、腹痛・下血などの症状を引き起こす疾患です。一過性の大腸粘膜の虚血により、びらん・潰瘍などが起こり、一過性型と狭窄型があります。

 

一過性型:粘膜、粘膜下層に病変がとどまり、浮腫、出血が主体。粘膜が脱落し潰瘍が形成される。1~2週間ほどで回復。

 

狭窄型:炎症が高度で固有筋層まで達し、その後、筋組織が線維化し腸管が狭窄。

 

 

診断基準として

・腹痛・下血で急激に発症

・直腸を除く左結腸に発生

・抗菌薬の未使用(必須)

・糞便あるいは生検組織の細菌培養が陰性(必須)

・特徴的な内視鏡像、X線像とその経時的変化

・特徴的な生検組織像

と記載されています。

 

大腸の栄養血管が虚血になる原因としては…

・心原生

・微小血管の攣縮

・細動脈硬化

・腸管内圧亢進

・腸蠕動異常

 

虚血性大腸炎が左側結腸に多い理由として…

・脾湾曲~S状結腸は側副血行の発達が限られているため虚血に陥りやすい。

・腸管支配動脈の分布から、脾湾曲部のグリフィス点・S状結腸~直腸移行部のズデック点で血流が疎となる部位が存在するため

・便秘により腸管内圧が上がる。

・便で腸が圧迫され血液の流れが悪くなるため。

・排便時のいきみによる腸管内圧の上昇。

などと記載されています。

 

血管壁がボロボロになるような基礎疾患を持ってる人は発症リスクが高まるということですね( ´•_•。)💧

透析中の急な血圧低下も原因になるそうです。

 

MEDICAL TECHNOLOGY(メディカルテクノロジー)消化管エコーの基礎とテクニック 2020年9月号 48巻9号[雑誌](MT)

 

 

youtu.be

 


 不可逆性に血管が閉塞してしまうと、腸管壊死がおこるため緊急手術が必要となります。虚血性腸疾患、急性腸管虚血(非閉塞性腸間膜虚血・腸管膜動脈閉塞症・腸間膜静脈血栓症)➡腸管が壊死や穿孔してしまう

 

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

胸の痛み。胸のしこり。管内型線維腺腫のエコー像

 線維腺腫は乳腺の良性腫瘤として勉強してきました。((φ(・д・。)カキカキ✏

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

 

 

今回は管内型線維腺腫の動画になります。

 

 

 

 

youtu.be

 

 

 

乳腺線維腺腫は

管内型

管周囲型

類臓器型

乳腺症型

などに分類されています。

 

乳腺に発生する線維腺腫は上皮性細胞の増殖と間葉系細胞の増殖とによって構成されていますが、食生活の欧米化などによるホルモン環境の変化により、上皮成分の増生が著しい線維腺腫が増加してきているそうです。

 

管内型線維腺腫

粘液腫様の結合組織が豊富で、管腔を圧迫。管腔が裂隙状を呈している。

腺腫成分の形態が細長い管状を呈する。

 

 

管周囲型線維腺腫

腺腫成分が丸い管状を呈する

結合組織内に小管状の乳管が不規則に分布

管腔を取り囲んで間質成分が増生

 

 

類臓器型線維腺腫

上皮成分が輸出管根幹部から末梢にかけ規則正しい分布

終末乳管から小葉までの分化がみられる

 

 

乳腺症型線維腺腫

上皮成分が、"乳腺症的変化"をきたし、内部に乳管内乳頭腫症や硬化性腺症などの乳腺症の構成を認める

 

 

 などと記載されています。

 

f:id:Rapyutatta:20210420163425j:plain

管内型線維腺腫

 

良性腫瘍にも色んな種類があるんですね🍀

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

胸にしこり。若い女性。乳房の違和感。線維腺腫のエコー像

自分で乳癌のチェックをしていると、いろんな所に気になるものが出てきますよね💦

気になったら、気になって気になって気になって。。。。。笑

少しでも気になったら病院で検査してみて下さいね(*´ω`)

 

今回は。。。

線維腺腫

20歳前後の比較的若い女性に多く、間質結合織成分(線維)と上皮性成分(腺)の共同増殖による良性の腫瘍です。

弾力があり、可動性良好な腫瘤として触知され、境界明瞭な円形~分葉状の形状のことが多く薄い線維性の被膜でおおわれています。

 

youtu.be

 

☆典型的なエコー像は☆

境界明瞭で辺縁は平滑

形状は分葉状~楕円形・円形

内部エコーは均一な等エコー

(組織の構成によっては全体に低エコーとなったなったり、結節状の低エコーが混在)

後方エコーの増強

(粘液腫状のものは増強し、陳旧性のものは硝子化や石灰化を伴い減弱または欠損)

粘液がんとの鑑別が難しいときがある

 

 

www.amazon.co.jp

https://amzn.to/3ayRvae

 

 

 

f:id:Rapyutatta:20210423103025j:plain

線維腺腫

 

 

 

 

神経鞘腫(しんけいしょうしゅ)のエコー画像。皮下腫瘤。

今回は下肢血管の検査中に発見された皮下腫瘤になります。 

楕円形で腫瘍の両端は紡錘状になり、索状物に移行していくのが確認できます。

動いちゃったので途中ブレブレですいません💦

 

youtu.be

 

 

神経鞘はシュワン細胞が元となって発生すると考えられる腫瘍のため

シュワン細胞腫(schwannoma)とも呼ばれています。

シュワン細胞とは末梢神経の周りを覆う細胞で神経線維の保護や再生に関わっているそうです。

皮下組織や筋肉などの軟部組織に発生しますが、脳神経、脊髄神経、消化管など色々な部位に生じるそうです。

神経鞘腫に類似した末梢神経から発生する良性腫瘍に神経線維腫があります。

神経線維腫はシュワン細胞、線維芽細胞などさまざまな種類の細胞が入り混じった腫瘍です。

 

 

 

 

f:id:Rapyutatta:20210416155206j:plain

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

www.rapyutatta.me

 

首のしこり。鎖骨上の皮下腫瘤。皮下腫瘤のエコー像。静脈奇形。血管腫。

日が長くなってきたので朝は5時過ぎからスズメがチュンチュンチュンチュン🐦チュンチュンチュンチュン🐦

お陰様で早起きです(  ˙-˙  )

庭のサクランボの木は今年は豊作の予感🌳🍒🍒

まだ青い実がびっしりとなってるのでスズメとの勝負になりそうです(ง🔥Д🔥)ง

網でも買ってこようかな。。。。

 

ではではエコーの話に🍀

首にしこりが。。。といえばまずリンパ節の腫大を考えると思います。

しこりも色んな種類があるので、良性の場合も多いですし 病院で検査を受けたほうが思い悩むよりはいいですよね🍀

 

今回は首の下の方、鎖骨上の皮下腫瘤です。

 

 

youtu.be

 

甲状腺から下にプローブを動かすと、鎖骨上に描出される腫瘤です。

深さは筋層になるのかな??

甲状腺には腫瘤性病変はなく、周囲にリンパ節腫大も見られませんでした。

病理では、【海綿状血管腫。部分的に平滑筋の増生があり、血管平滑筋腫への移行が考えられる】と記載されていました。

良性の腫瘤でした。

 

f:id:Rapyutatta:20210412165422j:plain

皮下腫瘤。海綿状血管腫

 

海綿状血管腫

超音波検査では肝臓の腫瘤としてよく勉強しますよね🍀

皮膚深層・脳・肝・軟部組織などなど。。。

体のいろんな場所にできる静脈奇形になります。

よく脳の海綿状血管腫の話も聞きます。

 

自然消滅することはなく、徐々に増大して周辺組織や神経を圧迫したり、出血や血栓形成により疼痛を起こすことがあるそうです。

体の表面にできるものは、皮膚の浅いところから筋肉内に入り込むものまで様々です。

 

筋肉内の血管腫は軟部腫瘍のなかでは比較的よくみられるそうで、できやすい場所はふとももなどの下肢が多く、ついで首のまわりや頭、上肢、体幹部になるそうです。

静脈の塊で、血管平滑筋が単層化して収縮性を失い、異常進展した静脈腔に血液が貯留する病態と言われています。なので貯留した血液量で大きさに若干の変化があるようです。「大きさに変化はありますか??」と直接聞くのが良いですね(*´∀`*)。わずかな変化は本人にしかわかりません。

皮膚表面に近ければ、青色~紫色で、病変部を心臓の高さより挙上すると縮小したり軟化します。動静脈短絡を認めないかもエコーで確認できますかね?石灰化は静脈血栓の石灰化をみてる可能性があります。

 

従来「海綿状血管腫」と称されていたものは、最近「静脈奇形」とされてるようです。

 

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

 

皮膚のふくらみ。できもの。皮下腫瘤。粉瘤のエコー画像。

あなたの大学教科書・専門書・医学書 高く買います!!全国送料無料「専門書アカデミー」

コロナの予防接種、1回目をうちました(>_<。)

左腕に接種したのですが寝るときに左を下にして寝るのが好きなので寝返りで痛くて寝不足です(›´ω`‹ )

2回目接種した方々の話を見かけると自分の2回目が怖い。。。……(o_ _)o パタッ

 

 

さて今日は皮下腫瘤です🍀

私の施設では、皮膚科はもちろん内科、外科、整形、たまに小児科から

「ちょっとエコーで見て~。」とたまに依頼がある程度です笑

触診で場所を確認した後、病変の深さ(どの層なのか)、内部エコーの性状、辺縁の状態、後方エコー、血流の有無などについて観察してます。

 

youtu.be

 

 

粉瘤のエコー画像になります。

表皮~皮下脂肪層内に、内部が不均一な腫瘤を認めます。

内部の小石灰化にカラーがのって血流があるように見えちゃいました(  ˙-˙  )

アーチファクトと思います。

皮膚開口部は目視で黒く大きく、皮膚表面で石灰化様の反射が強く後方エコーが欠損してしまいました。

 

f:id:Rapyutatta:20210409145211j:plain

粉瘤

 

 

f:id:Rapyutatta:20210409145232j:plain

粉瘤

皮下腫瘤、いっぱい種類があってよくわかんない症例も多いです💦

たまに小さすぎて何も情報が得られないくらいの「虫刺されですか!!?」みたいなのもあります(:3_ヽ)_コテッ!

 

 

【表皮嚢腫(粉瘤)】

アテロームとも呼ばれています

表皮、毛包漏斗部由来の上皮成分が真皮内に陥入、増殖してできる嚢腫。

表皮との連続性があり、黒点状の開口部を認める。袋状の構造物で内部には角質や皮質が溜まり徐々に大きくなっていきます。

一部の症例ではヒトパピローマウイルスの感染や外傷が原因となることがあるそうですが大部分の原因は不明とのこと。

圧迫されることによる袋(壁)の破裂や、細菌などの二次感染により炎症を伴う場合は周囲に発赤や腫脹を生じ、炎症性粉瘤と言われています。約9割は圧迫による破裂が原因らしいです。なので炎症性粉瘤に抗生物質は効果がない時があります。背中やお尻は圧迫されることが多いので炎症性粉瘤になりやすいですね

 

 

 

皮下腫瘤の種類。。。。 

 

真皮・皮下組織には毛包、脂腺、汗腺の皮膚付属器があるため

皮膚付属器系腫瘍として⇩

 

毛包系

・表皮嚢腫(粉瘤)

・外毛根鞘嚢腫

・石灰化上皮腫

・毛芽腫

・悪性増殖性外毛根鞘腫

・基底細胞癌

・悪性石灰化上皮腫

脂腺系

・脂腺嚢腫

・脂腺癌

汗管系

・らせん腺腫

・皮膚混合腫瘍

・筋上皮腫

・汗孔腫

・汗孔癌

・粘液癌

・悪性混合腫瘍

・筋上皮癌

 

などがあるそうです。

 

真皮・皮下組織の結合織内には、繊維芽細胞、筋繊維芽細胞、血管・リンパ管を構成する細胞、平滑筋細胞、末梢神経を構成する細胞、脂肪細胞、血球系細胞が存在し、これらの細胞から軟部腫瘍が発生します。

間葉系腫瘍として⇩

 

線維性・線維組織球性腫瘍

・皮膚線維腫

・腱鞘巨細胞腫

・ケロイド

・隆起性皮膚線維肉腫

・線維肉腫

・粘液線維肉腫

・異型繊維黄色腫

 

脈管系腫瘍

血管腫

・リンパ管腫

・血管肉腫

・カポジ肉腫

 

脂肪・筋・骨・軟骨系腫瘍

・平滑筋腫

脂肪腫

・皮膚骨腫

・軟部組織軟骨腫

・平滑筋肉腫

・脂肪肉腫

・横紋筋肉腫

・骨外性骨肉腫

 

神経系腫瘍

・神経線維腫

神経鞘腫(

・神経周膜腫

・顆粒細胞腫

・悪性末梢神経鞘腫瘍

 

その他

・類上皮肉腫

・未分化多形細胞肉腫

 

などがあるそうです。

 

 

触診では、腫瘤の深さ、大きさ、形、表面の性状(平滑か凹凸)、硬さ、可動性、表皮真皮との連続性、圧痛の有無、などを確認する。

深さは真皮内?皮下組織?さらに深部の筋肉内?なのかを確認する。

大きさが3㎝を超え、表面が不整で周囲との癒着があり 可動性に乏しい時や、出血や潰瘍化を伴う時は悪性を疑う。 

 

 

 

www.rapyutatta.me

 

 

 

www.rapyutatta.me