らぴゅたった

解像度が低いエコー機械でも…

肝の高エコー腫瘤。転移性肝腫瘍のエコー画像。

随分と朝・夕の冷え込みが増してきましたね💦朝起きても毛布にしばらくクルクル巻きになってなかなか出れません。今からこんなことでは冬をどう乗り切ればいいのやら。。。笑

 

 

今回の画像は、「血管腫か転移性肝腫瘍かで悩んでるんですけど、どっちですかね??」と聞かれた画像になります。⇩ 

 

f:id:Rapyutatta:20201024113503j:plain

肝の高エコー腫瘤

形状不整。内部は不均一で中心近くに低エコー域を認めます。後方エコーは少し増強してる印象です。腫瘤の周囲には低エコー帯が見られます。

 

肝臓の高エコー腫瘤は血管腫に特異的な所見ではなくエコー検査中に腫瘤の経時的にエコー輝度が変わる所見をを認めた時に血管腫と判断できると言われています。(wax and wane sign・variable echo sign など)

 

血管腫とは、良性腫瘍で中胚葉起源の腫瘍。海綿状血管腫と血管内皮腫に大別され、

血管内皮腫は稀で、臨床的に問題になるのは海綿状血管腫だそうです。

境界明瞭な柔らかい結節性腫瘤で、薄い線維性被膜をもち 血管内皮で構成される拡張した血洞がスポンジ様の構造を形成。組織学的には嚢状に拡張した血管が多数集簇して形成されてるそうです。

 

 

www.rapyutatta.me

 

動画になります。カラードプラの動画を記録してくれてましたが、心臓が近く、アーチファクトが激しかったので外してます。⇩

 


転移性肝腫瘍

 

(´-`).。oO(厚みがあってモリモリしてる。血管腫ではない。。。)

画像所見を文章にするのが苦手で、見た目だけで判断するので「なぜ?」と聞かれると困ってしまいます💦

 

形状不整な高エコー腫瘤で、内部に壊死を疑う低エコー域を認めます。

腫瘤周囲に低エコー帯を認めます。

 

 今回の動画のように、わかりやすい時はいいのですが、普段肝臓の腫瘤で悩んだらエコーであれこれ言わず、他検査にお願いしています笑💁‍♂️

 

60歳代の男性で直腸癌術後。ストーマ造設後。肺炎あり。

単純CTでは、腫瘍または膿瘍疑い。

造影CTで転移性肝腫瘍と診断されました。

 

 

 

www.rapyutatta.me