胆嚢
菜の花、チューリップ、桜。 春がきましたね*1ワクワク 花見もここ数年と比較してにぎやかに開催されそうですね チャンスを逃すとすぐ散ってしまいます。皆さんは桜の花ゆっくり見に行くことができましたでしょうか? この記事書き終わる頃には散ってますかね………
急に寒くなってしまいましたね 今日は寒かったから明日は半袖にしよう(ง •̀_•́)ง! と半袖で出かけると、めっちゃ寒くて次の日長袖にすると暑くてwww を繰り返しています( ˙-˙ ) 去年、どんな服着てましたっけ??という状況です。笑笑 さて今回は腹部エ…
腹部エコーには『腹痛』での検査依頼がよくあります。私の施設では6割ほどは腸管に原因がある気がします。で、その他はこっち系… 今日は総胆管結石の動画になります。 ここは少し解剖の勉強しておかないとです。 肝臓から左右の肝管~総肝管。胆嚢、総胆管…
// 胆嚢腺筋腫症はよく腹部エコーで出会う症例です。 個人的には腺筋腫症って不思議な感じがして、なぜか気になる疾患です 胆嚢壁の限局性またはびまん性の壁肥厚を特徴とし、RAS(Rokitansky-Ashoff 洞)と呼ばれる胆嚢の粘膜上皮が胆嚢壁の筋肉の層にま…
// 89歳女性 発熱にて来院 単純CTにて肝内に腫瘤あり。 転移?膿瘍?鑑別のためエコー依頼 89F 胆嚢1 すぐ、肝腫瘍よりも胆嚢の方が気になっちゃいました 肥厚した胆嚢壁をみたら壁の肥厚は限局性か、全周性か、平滑か、不整か。 壁内に嚢状エコーやコメ…
お疲れ様です٩( 'ω' )و 今日はコロナ疑いの検体を2つ保健所に提出しました。少しずつ暖かくなってきてるので一旦終息されればいいですが( ^_^ ;) これから先もコロナウイルスがいなくなるわけではないので、マスク、消毒、手洗いは欠かせませんね。皆さんの…