普段ルーチンで腹部エコーをしていると、肝臓の半分以下くらいしか気にならない臓器。。。脾臓。。。。?私だけですかね…
脾臓は、白脾髄と赤脾髄の2種類の組織からできています。
白脾髄はリンパ球を作り感染に対する免疫を。
赤脾髄では古くなった赤血球をマクロファージにより処理しています。
腹部の左上にあり、柔らかく、重量は100~200g程度で 内部に流れ込んでくる血液量で変化するそうです。血液を蓄える機能があり、筋肉が大量の酸素を必要とするような運動時に、脾臓から貯蔵さている血液を駆出するそうです🍀
学生時代、給食のあとで体育に長距離走があると わき腹が痛くなってましたが、食後は腸管に多くの血液が必要になり、運動でも筋肉に多くの血液が必要となってしまうことで脾臓内に貯蓄されている血液が一気に放出され脾臓が虚血に陥るために痛みとして感じると聞いたことがあります🍀
「左」のわき腹が痛かったかは記憶にないですが。。。笑
今回はそんな脾臓の動画です⇩
ボディーマークがしばらく間違えたままです💦すいません。。
左腎と脾臓の間に、脾臓と同エコーで類縁形の腫瘤様エコー像が見られました。
これ何ですか??副腎??副脾??脾臓???はたまた全く違う何か。。
大きさは5㎝程度です。
副腎でこの大きさならもっと不均一で、エコーレベルも低い腫瘤性病変として描出されそうな気がします。
副脾?いやデカすぎっ。
副脾は10~30%の人に認められる1~1.5㎝ほどの類円形のもので、4㎝を超えることはまずありません。
脾臓と連続があるようにも描出できるため、普通に脾臓なのかな。。。
でも、脾臓ですっ!と言い切れず、念のためCTに。。
脾臓でした。。。(:3_ヽ)_コテッ!